今日は瑠璃と晶の通院日だったので経過等の記録を残します。
目次
瑠璃の経過報告
前回の瑠璃の通院記録はコチラ
あわせて読みたい


姫さまの通院
今日は姫さまの定期通院デー (最近は3週間に1回ペース) 何事もなければいつもの注射を打ってもらい、 アレルギーの薬(アポキル)を3週間分もらって終了なのですが。。。 ...
体重 20.9㎏
耳の汚れが少しあるけど、奥の方は大丈夫なので投薬治療するほどではない。
尿検査は異常なし!
なのでいつものインターフェロンの注射を打ってもらい、
爪と足裏の毛をカットしてもらって終了。
尿検査が大丈夫だったので抗生剤と胃薬は終了になりましたが、
かゆみ止めと膀胱のサプリメントは継続。
左上がアンチノール、左下がかゆみ止めのアポキル、
右がサプリメントです。
何事もなければ、次は3週間後です。
無事に終わって良かったね(*’▽’)
晶の経過報告
前回の晶の通院記録はコチラ
体重 25.8㎏
去勢手術から12日。
傷口も問題なしということで無事抜糸できました!
いつもなら処置は奥の部屋で飼い主は待合室で待たされるのですが、
今日は診察室で抜糸されました。
最近は毎回血液検査してたのですが、
今の所体調もよく元気いっぱいなので今日はなし。
あっという間に診察は終了となりました。
無事に抜糸が終わったので、エリザベスカラーはお役御免に。
かなりボロボロです(;・∀・)
薬は術後の抗生剤と胃薬は終了となり、
定期の肝臓の薬と水頭症の薬はそのまま継続となりました。
写真の薬プラス、液体の薬のラクツロースとイソバイドを服用中です。
エリザベスカラーから開放された晶。
カラーを付けてる間はできなかった木の枝齧りを堪能?してました。
換毛期にカラーを付けてたので、耳の後ろにでっかい毛玉ができてました(+_+)
なので帰宅後は必死にブラッシング!
なんとか取れました(;・∀・)
晶は次は4週間後
次は薬がもうちょっと減るといいねぇ
おしまい
コメント