中標津2日目はいい天気[emoji:v-278]
朝食はホテルのバイキング。洋食も和食もあったのですが、今日は洋食にしてみました。
味は。。。普通(笑)
朝食が終わったら、早速Ⅰ家へ~
庭に入ると瑠璃がゲストサークルで喜びの舞?(笑)
いつも朝はご飯を食べたり食べなかったりなんですが、
昨日の食後もけっこう遊んでたのでお腹空いてるかな?と思ってあげてみました。
が、食べず[emoji:v-393]それよりも遊びたいみたいでした。
瑠璃の顔を見てたら、目の上になんか虫が[emoji:v-364]
ヒロ子さんに見てもらったら、ダニだそうです。初めて見ました~。
サモは毛が多いから、顔周りや耳とかの毛が少なかったり短かったりな所によく着くそうです。
朝の散歩へ~[emoji:v-106]昨日の林とは反対側の牧草地へ。
今日もアリーナと遊ぶ遊ぶ[emoji:v-237]
青い空に緑の牧草地に(まだ)白いサモエドはとっても映えて綺麗
瑠璃もとっても楽しそうだし[emoji:v-398]
昨日は会えなかったパエルにも会えました[emoji:v-411]
出産後で毛が抜けてほっそりしてたけど、とっても元気そう。
そして相変わらずベンチの上が好き(笑)
そして出てきました~ダーチャです[emoji:v-363]
耳がないよ~(笑)
耳をたおして、尻尾ブンブン振って、とっても元気なダーチャです[emoji:v-411]
そして、最近は発作もなく、体重も増えて、絶好調のコボ
庭を走ったり、草むらの笹と格闘したりと忙しそう。
瑠璃よりもかなり足が太くて、体格も立派だから、病気がなければオビくらい大きくなってたかも?
なんて話してました。顔もオビに似てますしね~。
そのオビはというと~。
ちょっと猫背なんじゃない?(笑)
柴のハコが毛の生え変わりのせいか、顔に面白い模様ができてました。
う~ん、網越しだからわかりにくいかな?
サモでいうと、子サモからの成長段階であるサル顔みたいな感じかな?
2月に来た時も思ったのですが、ハコの顔ってかわいいんですよね~。
Ⅰ家の柴(ミゾレ、シグレ、チャチャ、ゴン吉、ラッキー、ヨシ、ハコ)の中で一番かわいいと思う。
まあ、これは私の好みですけどね(笑)
さて今日は野付半島に行ってきました。
Ⅰさんの車にエニセイと瑠璃も一緒に乗って~。
こうやって見ると、瑠璃とエニセイは似てますよね~。
叔母と姪だから似ててもおかしくはないんですけどね。
エニセイが産後で毛が抜けて細くなってるから余計に似てるのかも。
これこそ北海道!って感じの道路を走って~[emoji:v-448]
海に到着~[emoji:v-221]始めは波におっかなびっくりな瑠璃。
しばらくはエニセイと砂浜を走り回ってました。
ヒロ子さんの「あ~入ったよ~」の声に瑠璃を見ると、
しっかりお腹まで浸かってました。
そして水桶で遊ぶ時みたいに、鼻先で水をばしゃばしゃやるから、顔までびっしょり[emoji:v-356]
でも表情がとっても楽しそうでこっちまで笑顔に[emoji:v-411]
それにしても、濡れるとさらに細くなるね~(^^;)
この後は人間のお昼ご飯。野付半島のセンターにあるレストランで大漁ラーメンを食べました。
毛がにみたいなのかクリカニといって、毛がににそっくりなカニです。
食後のデザートにソフトクリーム
瑠璃にもちょびっとあげました~。おいしかったみたいです(笑)
食事の後、中標津に戻ったのですが、戻ってから大問題発覚[emoji:v-364]
レンタカーの鍵がない[emoji:v-399]鞄の中やポケットを探しても見つからなくて、
浜かレストランで落としたのだろうということでⅠさんにもう一度車を出してもらって、
野付半島まで戻る事になってしまいました[emoji:v-435]
鍵は観光客の方が拾ってくださって、センターに届けてくれたので、
無事、手元に戻ってきてくれました[emoji:v-428]
大事な物はふたが閉まる所に入れておかないといけませんね[emoji:v-390]
気を取り直して、その探しに行く途中でタンチョウ鶴を見ることができました[emoji:v-364]
Ⅰさんによると、まだ若い個体で来年くらいには営巣するようになるかな?だそうです。
夜は初めて瑠璃を室内に入れてもらいました。
猫たちへの反応はどうかな~って見てると。。。
興味津々なんだけど、どうしていいかわからないって感じ?
ネコの方は、近くにいても平気な子と、遠くから様子を見てる子とに分かれてました。
こわいんだけど、気になるって感じで瑠璃が自分の方を見てない間に
そーっと臭いを嗅ぎに来る子もいました。
顔が毛に埋まってますが(笑)
くろまめは子サモの保育士もしてただけあって、全然平気
瑠璃の方が困ってるように見える(笑)
この後、ご飯を食べてる間も瑠璃はおとなしく私の足元で寝そべってました。
Ⅰさんが「なんだ~瑠璃がご飯を欲しがるかと思ったのに~」だって(笑)
瑠璃は海で遊んだり、走り回ったりで疲れてたからそれどころじゃなかったんでしょうね~。
食後ホテルに戻った後、疲れてたのか、すぐに寝ちゃいました[emoji:v-395]
中標津3日目に続きます~。
目次
コメント
コメント一覧 (5件)
SECRET: 0
PASS: 7e47f3e681194d850a3fe73b6500aeaf
あぁダーチャ[絵文字:v-238]
毎度毎度翠紅さんの行動力には脱帽です。
中標津とってもとって行きたいけど、自分たちだけじゃなかなかお尻が重くて・・・(笑)
瑠璃ちゃんも、自由に動き回って本当に楽しそうですね。よかったね~♪
それにしてもはまなすソフトおいしそう~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
瑠璃ちゃん本当に元気よく遊んでますね[絵文字:e-68]
海での表情なんて最高!でもやっぱり少食だったんだ・・・
いっそのこと1日1食というのは勇気いりますかね。
うちは獣医さんが1歳前の頃に、あまり食べなくなると1食でもいいですよ。
というのでそうしてみたら、夕方しっかり食べるようになりました。(ムラはありますが)
朝も欲しそうにしないし・・・
今は朝牛乳(犬用)かヨーグルトくらいです。
猫ちゃんたちといるなんて不思議な絵ですね。王国ならではですね。
3日目も楽しみです!
SECRET: 0
PASS: f46ed6e06e106bfbbdc3254078c62879
○くまじママさん
ただいまーー!(笑)
フフ、ダーチャかわいいですよね~(^-^)
自分達だけじゃお尻が重くて…ってことは今度は一緒に行きますか~?
瑠璃は旅行中、ずっと楽しそうでした♪
はまなすソフト、はまなすの味はわかりませんが、ソフト自体は美味しかったです(笑)
○よっしーさん
毎日毎日、瑠璃はとっても楽しそうにしていました(^-^)
あ、朝は食べなかったんですけど、夜はしっかり食べてましたよ!
食べ終わるのに時間はかかりましたけどね(^^;)
Ⅰさんにも1日1食でもいいとは言われてるんですよ~。
なので朝はあげたりあげなかったりなんですけどね。
SECRET: 0
PASS: 0e027800088106a06739d32c4fb1ed34
瑠璃ちゃんはずっとIさん宅にホームステイだったんですか?
とてもいい経験ですよね。
ウチは前のわんこ(シェルティでした)の時から、一日一食(夕食)ですよ~。
乱麻はまだ子供だから二食だけど。。。
食べなくて困ったという経験は皆無です。
SECRET: 0
PASS: f46ed6e06e106bfbbdc3254078c62879
○ヨーコさん
はい。5日間の滞在中、瑠璃はIさんのおうちに里帰りでした。
瑠璃が産まれてうちに来るまでに一緒にいた仲間たちが一緒なので、
私も安心していられます(^-^)
ヨーコさんちは1日1食ですか。
瑠璃も1日1食の方が食べてくれそうなので、これからやってみるつもりです。